おごりまっせ
 おごりまっせ

食べ放題メニュー『旬ネタ!期間限定5貫セット 茶碗蒸し付き』が、「国産活〆寒ぶりはらみ」や「あん肝軍艦 ポン酢ジュレのせ」を含む新ラインアップで、11月20日(木)~登場!

ゲーム
OS
新着ニュース30件






























食べ放題メニュー『旬ネタ!期間限定5貫セット 茶碗蒸し付き』が、「国産活〆寒ぶりはらみ」や「あん肝軍艦 ポン酢ジュレのせ」を含む新ラインアップで、11月20日(木)~登場!

このエントリーをはてなブックマークに追加
コロワイドグループのかっぱ寿司(カッパ・クリエイト㈱ 本社)は、12月3日(水)まで計154店舗で継続中の食べ放題サービス「かっぱの食べホー」について、食べ放題メニュー『旬ネタ!期間限定5貫セット 茶碗蒸し付き』を、11月20日(木)から12月 3 日(水)までの期間限定で、「国産活〆寒ぶりはらみ」、「あん肝軍艦 ポン酢ジュレのせ」などを含む新ラインアップで提供する。

おごる
(画像はプレスリリースより)
食べ放題は、30日前より公式パプリ・WEBにて予約受付開始!一般は3,490円、シニアは2,990円、学生は2,690円になる平日限定の割引価格も、12月3日(水)まで好評延長中!
「かっぱの食べホー」は、約100種類のメニューが対象の食べ放題サービス。中とろ・ほたてなどの高級ネタをはじめ、ラーメンや茶碗蒸しなどのサイドメニュー、デザートまで幅広くラインアップしており、幼児は無料で利用できるため、家族連れのお客にも大変好評を得ている。

また、季節ごとの特別メニューを楽しみたいというお客の声に応え、期間限定の一皿も用意している。

大変好評の食べ放題メニュー『旬ネタ!期間限定5貫セット 茶碗蒸し付き』のラインアップも、この時期ならではの人気ネタに入れ替え、脂のり抜群、とろける食感の「国産活〆寒ぶりはらみ」や、クリーミーなあん肝に、ポン酢ジュレの爽やかな酸味が相性抜群な「あん肝軍艦 ポン酢ジュレのせ」などを楽しめる。

「かっぱの食べホー」では、「平日割」も好評を得ている。「平日割」適用で、一般のお客は3,490円・シニアのお客は2,990円で、学生であれば「平日割」「平日学割」適用で2,690円にて、食べ放題サービスを利用できる。

●食べ放題メニュー『旬ネタ!期間限定5貫セット 茶碗蒸し付き』の商品概要
・実施店舗:計154店舗(詳細はこちら: https://www.kappasushi.jp/cp/kappa-no-tabeho
・メニュー販売期間:11月20日(木)~12月3日(水)まで 予定
●『旬ネタ!期間限定5貫セット 茶碗蒸し付き』セット内容
・国産活〆寒ぶり:店内で丁寧に切り付け。旨みが詰まった冬の贅沢な味わい。
・国産活〆寒ぶりはらみ:脂のり抜群のとろける食感、丁寧に店内で切り付けてご提供。
・国産活〆寒ぶり漁師風軍艦:オリジナルのタレを使用、漁師風仕立ての豪快な旨み。
・生小柱大葉包み:爽やかな香りの大葉が、貝の旨みを引き立てます。
・あん肝軍艦 ポン酢ジュレのせ:クリーミーなあん肝に、ポン酢ジュレの爽やかな酸味が相性抜群。
・茶碗蒸し:だし香る、ほっとするやさしい味わい。

●かっぱ寿司の食べ放題「かっぱ寿司の食べホー」
・実施店舗:計154店舗(詳細はこちら: https://www.kappasushi.jp/cp/kappa-no-tabeho
・実施期間:~12月3日(水)まで予定
・予約受付:かっぱ寿司公式WEB・アプリにて予約受付中


Amazon.co.jp : おごる に関連する商品
  • ピザーラ、「本格マルゲリータシリーズ」4商品を公式サイト限定でお試し割引! ~11月20日「ピザの日」に合わせて、最大400円OFFで食べ比べ~(11月23日)
  • 「BITCOIN JAPAN 2025」に、成田悠輔氏の登壇が決定(11月1日)
  • 【本格的な金融教育を3,300円から気軽に体験可能に】金融教育スクール「Money With」、日本最大級のまなびのマーケット「ストアカ」にて、講座提供開始(11月1日)
  • たまったポイントが「奨学金」に!ガクシー、エポスカードとの共創で、学生支援を拡大(10月16日)
  • 【10月2日発売】総資産10億円の税理士投資家が”投資の近道”を教える『最強の投資と節税 二刀流税理士のお金の増やし方』が登場!(10月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ