おごりまっせ
 おごりまっせ

ジェンダーギャップを解消する、令和の夫婦向けのクレジットカードの先行受付を開始

ゲーム
OS
新着ニュース30件






























ジェンダーギャップを解消する、令和の夫婦向けのクレジットカードの先行受付を開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
ファミリーテック株式会社は、家族向けスーパーアプリ「ファミリーバンク」にて、共働き夫婦の支払いを一元化できるクレジットカード(家族カード)の発行を開始する。
家族カードによって、夫婦間のお金の偏りをなくし、円滑な結婚生活を送れるようにしていきます。

おごる
(画像はプレスリリースより)
家族向けスーパーアプリ「ファミリーバンク」にて、共働き夫婦のお金の偏りをなくすクレジットカードの提供を開始
家族カードは、1つの銀行口座を共通の引落し先として、家族全員に1枚ずつ発行できるクレジットカード。申込みをすると、そのまますぐにアプリ上でカード番号を確認して、支払いに利用できる。

当カードで日々の食費や光熱費、子どものお小遣いなどを支払いすれば、アプリ上に支払い情報がすべて集約され、1つの口座からまとめて引落されるので、家族の出費を夫婦一緒に効率的に管理できるようになる。

当カードは、戸籍上の関係を問わず、事実婚のパートナーや、LGBTQのパートナー、結婚前の同棲中、生活を共にする友達同士などでも一緒に利用することが可能。

また、従来のクレジットカードと同様に、家賃の支払いやサブスクリプションサービスなどの支払いにも利用することができるため、当カードとファミリーバンクアプリによって、すべての支払いを家計簿のように自動で一元管理できるようになり、物価高が進行している昨今において、支出の見直しにも活用できる。

現在は、一部のユーザーの方に限定してベータ版を提供しているが、2024年秋ごろより、皆に利用できるようになる予定。

先行して利用を希望される方は、以下のフォームより申込みのこと(※希望者が多い場合は抽選)。
https://forms.gle/DL68pMXRqH4meEEj7



Amazon.co.jp : おごる に関連する商品
  • 【入場・相談無料】9月6日(土)開催!「実家と空き家の相談会 in KOBE」。芸人サバンナと収納王子コジマジックのトークショーと無料相談ブースを設置。神戸市役所と協定企業にて開催(9月2日)
  • 【9月2日(火)12時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」が、スキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催!(9月2日)
  • 【9月1日は防災の日】最新の防災テクニックが満載!新刊『大切な「いのち」と「お金」を守る マンガ防災&防犯ブック』、本日発売(8月29日)
  • 10月4日は証券投資の日。「楽天証券特別セミナー 投資の日in Osaka」を開催!(8月21日)
  • オトバンク上田渉がパーソナリティの『マネーのカラクリ』、 8月ゲストは富士通株式会社ワークショップデザイナー・加藤正義氏(8月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ