おごりまっせ
 おごりまっせ

Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に、アカウントアグリゲーション基盤を提供

ゲーム
OS
新着ニュース30件






























Money Forward X、お金のデザインが提供する『THEO(テオ)』に、アカウントアグリゲーション基盤を提供

このエントリーをはてなブックマークに追加
マネーフォワードエックス株式会社は、株式会社お金のデザインが提供する、おまかせ資産運用サービス『THEO(テオ)』に、アカウントアグリゲーション基盤を提供した。本基盤を活用して、『THEO』では、3月28日(金)より、新機能「NISA調整機能」の提供を開始した。

おごる
(画像はプレスリリースより)
本基盤を活用した新機能を通じて、『THEO』と『THEO投信』を組み合わせたポートフォリオ調整が可能に
同社は、今年2月からお金のデザイン社にアカウントアグリゲーション基盤を提供し、これにより『THEO』内のマイページで資産残高・リターンが確認できるようになった。

この度、『THEO』における本基盤を活用した新たな機能として、「NISA調整機能」の提供が開始された。本新機能は、『THEO』と『THEO投信』をひとつのポートフォリオとしてみなし、資産全体が最適なバランスになるように自動で調整を行うもの。

さらに、『THEO』のマイページで、『THEO』と『THEO投信』のトータル資産全体・リターンの管理が可能になる。

マネーフォワードエックスが提供するアカウントアグリゲーション基盤は、銀行や証券、クレジットカードといった複数の金融機関のサービスとの連携が可能になる基盤。本基盤を活用すると、金融機関をはじめとする事業者の既存サービス内で、複数の金融機関の口座残高や取引明細を一元管理できる機能を提供できるようになる。


Amazon.co.jp : おごる に関連する商品
  • 【9月1日は防災の日】最新の防災テクニックが満載!新刊『大切な「いのち」と「お金」を守る マンガ防災&防犯ブック』、本日発売(8月29日)
  • 10月4日は証券投資の日。「楽天証券特別セミナー 投資の日in Osaka」を開催!(8月21日)
  • オトバンク上田渉がパーソナリティの『マネーのカラクリ』、 8月ゲストは富士通株式会社ワークショップデザイナー・加藤正義氏(8月7日)
  • AI家計簿アプリ「ワンバンク」、“ゲーム感覚”で家計管理を続けられる新体験をリリース(8月7日)
  • 推しの曲100回再生で、2か月目も実質無料!!キャッシュバックキャンペーン開催中(7月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ