おごりまっせ
 おごりまっせ

メルカリ、「メルカリモバイル」におけるサービスの利用動向を初公開

ゲーム
OS
新着ニュース30件






























メルカリ、「メルカリモバイル」におけるサービスの利用動向を初公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社メルカリは、今年3月に開始したモバイルサービス「メルカリモバイル」上で、データ通信量(ギガ)を「メルカリ」のように個人間で売り買いできる日本初の機能が、どのように利用されたかをまとめた。

おごる
(画像はプレスリリースより)
〜ギガの購入・出品で、おトクな料金が実現。1GBあたりの平均価格は36円、20GBで200円の購入事例も〜
「メルカリモバイル」は、申し込みから支払いまで、いつものメルカリで完結し、毎月のデータ通信量も、メルカリからかんたんに管理できるモバイルサービス。

データ通信量(ギガ)を「メルカリ」のように、1取引200円から出品・購入できる日本初の機能により、おトクにギガを購入する、ギガを売って得られたお金を「メルペイ」を通じて、日常の買い物に利用するなど、これまで以上に柔軟でおトクにスマホを利用できる。

ギガの購入により、47GBで1,890円や17GBで1,190円といった大容量プランを安価に実現した事例が登場している。ギガを割安で購入することにより、月額990円(2GB/税込)の契約者でも、おトクに大容量のデータ通信が実現できていることが伺える。

20GBを契約した方の中には、ギガの出品により、収支が760円の黒字になった事例、10GBで1,490円の中容量プランをおトクに実現できた事例も登場。なお、取引されたギガの中で、1GBは最大330円で取引されている。

●2GB以上で出品されたギガの平均単価は36円(GB) / 約3人に1人がギガを売り買いを経験
平均価格は、1GB単位の取引では248円/GB、2GB以上では36円/GBで、他社の提供する追加データ料金に比べると、おトクな価格帯となった。メルカリモバイルの契約者のうち、約3人に1人(33%)がギガの購入もしくは出品を経験し、出品されたギガは平均20時間で購入されるなど、活発な取引が行われている。


Amazon.co.jp : おごる に関連する商品
  • 【御徒町駅すぐ】3日間限定で、餃子39円(43円)&ハイボール39円(43円)⁉ 博多酒場「あいらしか」が、新店舗をオープン(5月6日)
  • 【重版決定・大好評発売中】超人気財務アドバイザーの黒字社長・市ノ澤翔の初著書『頭がいい社長は“会社のお金”のココしか見ない。90日で手残りを増やす「武器としての簿記」』が、早くも4版決定!(5月5日)
  • 【5月6日(火)10時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」が、スキマ時間で自分に合ったFPを見つけられる、オンラインセミナーを開催!(5月5日)
  • 使う × 増やす、新しい暗号資産体験 『REDX CASH』と『ステーキングチャージ』が始まる!(4月17日)
  • 【4月15日(火)15時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」が、スキマ時間で自分に合った不動産担当者を見つけられるオンラインセミナーを開催!(4月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ