おごりまっせ
 おごりまっせ

賞金総額1,000万円超!4つの部門で毎月開催!「AI(愛)しあおうぜ!ChatGPT業務活用コンテスト」開始!

ゲーム
OS
新着ニュース30件






























賞金総額1,000万円超!4つの部門で毎月開催!「AI(愛)しあおうぜ!ChatGPT業務活用コンテスト」開始!

このエントリーをはてなブックマークに追加
GMOインターネットグループでは、すべてのパートナー(従業員)を対象とし、賞金総額1,000万円超の「AI(愛)しあおうぜ!~ChatGPT業務活用コンテスト」を、4月3日(月)より開始した。

おごる
(画像はプレスリリースより)
優れたアイデアは、即座に開発、「ChatGPTプロンプト共有社内SNS」を開設
開始から10日あまりの4月14日(金)時点で、既に170件以上のビジネスアイデアや実装済のアプリなど多数の応募があり、グループ全体でAIを活用する機運がとても高まっている。

本コンテストは、日進月歩するAIの世界に対応すべく、毎月開催することとし、「月間チャンピオン」の中から「四半期チャンピオン」を選考、最終的には「年間グランプリ」を決定する。「年間グランプリ」は、グループ代表の熊谷正寿が、「ChatGPT」と相談のうえ決定する。

また、コンテストの応募アイデアの一つにあった、「ChatGPT プロンプト共有社内SNS」の開発をスタートし、4月14日(金)には、前段階としてSlack上に開設した。

対話型のAI を十分に活用するには、優れたプロンプト(命令)が欠かせない。グループ全体の知見を活かし、優れたプロンプトの例を収集し、パートナー全員がスキルアップできるようにした。

今後、グループのイントラネット内で双方向に利用できるWeb版を利用出来るようにするなど、グループ全体で活用を加速していくという。

【コンテスト概要】
タイトル:「AI(愛)しあおうぜ!~ChatGPT業務活用コンテ
     スト~」
開催部門:「現サービス改善部門」、「新規サービス提案部
     門」、「業務効率化部門」、「その他発明部門」
参加資格:GMOインターネットグループパートナー
賞金総額:1,000万円超を予定
応募締切:毎月末日


Amazon.co.jp : おごる に関連する商品
  • 「アルバイトが全員スポットワーカー」、新コンセプトの居酒屋が、5月22日開店!(5月26日)
  • 6月20日(火)限定《今こそ滋賀を旅しよう》旅行支援割引後旅行代金7,040円 信楽で散策&近江牛のランチ+農産物のお買い物+日牟禮八幡宮参拝 バスで行く『初夏の滋賀県堪能ツアー』(5月22日)
  • おまかせ資産運用THEO+[テオプラス]docomo、dポイントを運用につかえる「ポイント入金機能」提供開始(5月20日)
  • 今度はジュエリーを「無料」で提供!「ぐるかい」がスペシャル企画第2弾を開始!(5月15日)
  • 「JAL NEOBANK」、円普通預金の預け入れでマイルがたまる、常設プログラムを開始(5月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ