おごりまっせ
 おごりまっせ

借金解決から貯金生活へ。『人生で損しないお金の授業』刊行

ゲーム
OS
新着ニュース30件






























借金解決から貯金生活へ。『人生で損しないお金の授業』刊行

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社税務経理協会では、8月24日(月)に島田雄左著『人生で損をしないお金の授業』を刊行した。

おごる
(画像はプレスリリースより)
借金問題を解決しながら気づいた「お金」の事実
ローン破綻寸前からでも生活を立て直す「借金解決法」と学校が教えてくれない「お金の教養」。2006年貸金業法改正以来、一貫して減少傾向にあった多重債務者が、いま再び増加している。

著者の事務所には、2020年7月時点で1か月に1万件もの借金相談寄せられているが、収入が下がったり、無理な住宅ローンを組んでしまったりといった、誰にでも起こり得るきっかけで借金をして、多くの人が多重債務者になっている。

スマートフォンを操作するだけでお金を借りることができたり、キャッシュレス決済で財布を出すことなく支払いを済ませたりと、便利な世の中になったことで、「お金を借りる」「お金を支払う」という感覚が薄れている人が多くなっていることも多重債務者増加の理由なのかもしれない。

クレジットカードが何枚も限度額がいっぱいになってしまったり、住宅ローンの返済が重すぎてキャッシングしないと生活ができない。これら学校では教えてくれないお金の疑問をまるごと解決するお金の教養書といえるだろう。

■書名:人生で損をしないお金の授業
■著者:島田 雄左(シマダ ユウスケ)
■発行:株式会社税務経理協会
■定価:本体価格1,200円+税





Amazon.co.jp : おごる に関連する商品
  • 【入場・相談無料】9月6日(土)開催!「実家と空き家の相談会 in KOBE」。芸人サバンナと収納王子コジマジックのトークショーと無料相談ブースを設置。神戸市役所と協定企業にて開催(9月2日)
  • 【9月2日(火)12時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」が、スキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催!(9月2日)
  • 【9月1日は防災の日】最新の防災テクニックが満載!新刊『大切な「いのち」と「お金」を守る マンガ防災&防犯ブック』、本日発売(8月29日)
  • 10月4日は証券投資の日。「楽天証券特別セミナー 投資の日in Osaka」を開催!(8月21日)
  • オトバンク上田渉がパーソナリティの『マネーのカラクリ』、 8月ゲストは富士通株式会社ワークショップデザイナー・加藤正義氏(8月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ