【新刊】『大活字本シリーズ 柳田國男③ こども風土記』を刊行しました
2025年10月15日 三和書籍
専門書を中心とした書籍の出版を手掛ける三和書籍(所在地:東京都文京区音羽、代表取締役:髙橋 考)は、『大活字本シリーズ 柳田國男③ こども風土記』(価格3,500円+税)を刊行しました。 全国の書店やAmazon、楽天ブックスなどのインターネット書店でお求めいただけます。詳細は、以下のURLからご覧いただけます。
https://sanwa-co.com/9784862516060-2/
専門書を中心とした書籍の出版を手掛ける三和書籍(所在地:東京都文京区音羽、代表取締役:髙橋 考)は、『大活字本シリーズ 柳田國男③ こども風土記』(価格3,500円+税)を刊行しました。 全国の書店やAmazon、楽天ブックスなどのインターネット書店でお求めいただけます。
『大活字本シリーズ 柳田國男③ こども風土記』の詳細は、以下のURLからご覧いただけます。
https://sanwa-co.com/9784862516060-2/
[資料:
https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDE1NCMzNjM4MDcjNTQxNTRfQ3lLa2NXZGtPYS5qcGc.jpg ]
柳田國男 著
A5判 464ページ
価格3,500円+税
ISBN978-4-86251-606-0
シリーズ第3巻「こども風土記」は表題作の「こども風土記」のほか「どら猫観察記」「狐の嫁取といふこと」「食料名彙」など8篇を収載している。表題作の「こども風土記」は日本各地に伝わるこどもの遊びの由来や地域差を表現している。その他の作品も言葉にまつわる興味深い考察が記されている。
目次
こども風土記
どら猫観察記
人狸同盟將に成らんとす
狐の嫁取といふこと
小兒生存權の歴史
和州地名談
狸とムジナ
食料名彙
著者プロフィール
柳田國男
1875年(明治8年) – 1962年(昭和37年)。兵庫県生まれ。日本民俗学の開拓者である。
代表作に『遠野物語』、『蝸牛考』、『桃太郎の誕生』『海上の道』などがある。
【三和書籍について】
本社:〒112-0013 東京都文京区音羽2-2-2
代表者:代表取締役 髙橋 考
設立:1989年8月26日
資本金:1000万円
Tel:03-5395-4630
Fax:03-5395-4632
URL:
https://sanwa-co.com/
事業内容:専門書を中心とした書籍・電子書籍の出版
提供元:
valuepressプレスリリース詳細へ