おごりまっせ
 おごりまっせ

「アルバイトが全員スポットワーカー」、新コンセプトの居酒屋が、5月22日開店!

ゲーム
OS
新着ニュース30件






























「アルバイトが全員スポットワーカー」、新コンセプトの居酒屋が、5月22日開店!

このエントリーをはてなブックマークに追加
スキマバイトサービス「タイミー」を提供する株式会社タイミーは、食を通したまちづくりプロデュースや飲食店経営を展開する株式会社ミナデインと協業し、全てのアルバイトスタッフを「タイミー」ワーカーで構成する、居酒屋「新橋銀座口ガード下 THE 赤提灯を、5月22日(月)に開店した。

おごる
(画像はプレスリリースより)

独自のカリキュラムとスキルの可視化で、未経験者でも安心して働けて、スキル習得〜飲食業界の人手不足を解消する、新しい採用・育成のモデルケースを目指す〜
新型コロナウイルス感染症による各種制限が緩和され、外食産業が賑わいを取り戻す一方で、飲食業界の人手不足は深刻さを増している。

タイミーとミナデインは、飲食業界の人材課題の解決には、労働力の底上げとともに、飲食業界に魅力を感じてもらえる店や繁盛店で働くことで、飲食業界の未来を担う人材を増やすことが必要だと考え、「THE 赤提灯」をオープンさせた。

「THE 赤提灯」(ザ・アカチョウチン)は、「アルバイトが全員スポットワーカー」をコンセプトにした、全てのアルバイト従業員を「タイミー」ワーカーで構成する居酒屋。

タイミーが所有するスキマバイト人材の活用・育成ノウハウと、ミナデインの飲食業界における人材育成の豊富な知見を掛け合わせ、「はじめての人が働きやすいこと」を追求した、独自のカリキュラムを設計した。

タイミーのミッション「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」のもと、「THE 赤提灯」で働くことが、飲食業の新たなスキルを獲得する機会となり、自信を持って働けたり、さらなる成長意欲が高まるなど、働き手の人生の可能性が広がることを目指す。

【店舗概要】
・店名:「新橋銀座口ガード下 THE 赤提灯」(ザ・アカチョ
    ウチン)
・住所:〒105-0004 東京都港区新橋1丁目13-5
・営業時間:16:00-23:30 ラストオーダー 22:30(食事)、2
      3:00(ドリンク)
・席数:60席
・予算:3,000円〜4,000円
・看板メニュー: 名物ミックス焼き、もつ煮込み、キンキン
         三冷ホッピー、烏森ハイボール
・特設ページ: https://the-akachochin.timee.co.jp/


Amazon.co.jp : おごる に関連する商品
  • 【入場・相談無料】9月6日(土)開催!「実家と空き家の相談会 in KOBE」。芸人サバンナと収納王子コジマジックのトークショーと無料相談ブースを設置。神戸市役所と協定企業にて開催(9月2日)
  • 【9月2日(火)12時】無料マネーセミナーサービス「アットセミナー」が、スキマ時間で自分に合ったFPを見つけられるオンラインセミナーを開催!(9月2日)
  • 【9月1日は防災の日】最新の防災テクニックが満載!新刊『大切な「いのち」と「お金」を守る マンガ防災&防犯ブック』、本日発売(8月29日)
  • 10月4日は証券投資の日。「楽天証券特別セミナー 投資の日in Osaka」を開催!(8月21日)
  • オトバンク上田渉がパーソナリティの『マネーのカラクリ』、 8月ゲストは富士通株式会社ワークショップデザイナー・加藤正義氏(8月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    特集
    お問い合わせ